光学設計とその周辺、そしてたまに全く関係ないやつ

学んだことを書き留めていきたいと思いますが、ありふれたことを書いても人類の進歩に貢献しないので、専門的な事柄をメインにしたいと思います。なお私の専門とは光学設計とか画像処理とかです。

2019-01-01から1年間の記事一覧

照度とPoyntingベクトル(光強度)の違い

大学で下手に光学を学んでいると,会社に入ってから測光学を勉強するときいくつかの概念・用語で混乱が生じることが個人的にありました. そのうちの1つが照度とポインティングベクトル(正確にはポインティングベクトルの絶対値2乗和である強度)の違いです.…

なぜ焦点距離が短いと明るくなるのか

F値が小さいと明るくなると聞くかと思います. そのF値とやらは焦点距離を入射瞳径で割った値と定義されます. 入射瞳径が大きいほどその分多くのエネルギーを取り組むのだから明るくなるのは自明だと思いますが, 焦点距離が短いほど明るくなるのはなぜだろう…